皆さんこんにちは。今回は私自身のEAに対する考え方、稼働しているEAの詳細について書いていきたいと思います。これからEAを稼働させたいと思っている方には絶対に読んでいただきたいです。それではいきましょう。

ひつじのEAに対する考え方を話すよ!有益な情報だと思うので是非最後まで読んでほしいです。EAの詳細や始め方、VPSの導入方法、よくある質問などもまとめました。
- EAとは
- 稼働しているEAの詳細
- 一般的に言われているEAのメリット・デメリット
- EAに対する個人的な考え方
- EA稼働にあたり個人的に意識している点
- どんな人におすすめか
- EAを稼働するために準備するもの
- よくある質問
- 1. EAが正常に稼働しているか、どこで確認すればよいでしょうか?
- 2. 10万円以上入金してEA稼働させたのにポジションを持ちません。どうすれば良いでしょうか?
- 3. すでにいくつかポジションを保有中に、追加でポジションを保有しなくなりました。原因と対処法を教えてください。
- 4. EAを稼働させてる口座で裁量トレードしても問題ないでしょうか?
- 5. EAが出した注文に手動でストップロスを設定すると決済ロジック等に不具合など影響が生じますでしょうか?
- 6. EA稼働していてポジションをもった状態でMT4を閉じてしまった場合は、MT4を再起動すれば、EAはまた動き出しますでしょうか?
- 7. PC(もしくはVPS)が自動更新プログラムのインストールにより勝手に再起動してしまいました。なにか対策はありますか?
EAとは
誰でも分かるように簡単に言うと、EAとはトレードを自動でしてくれるFXロボットのことです。人間がプログラムを組んでいて、誰が稼働しても一定の条件下で同じ動きをしてくれます。後で書きますが、個人的な感情が入り込む余地がないこと、時間的制約がないこと、誰がやっても基本的に同じパフォーマンスを出せること。等の沢山のメリットがありますのでトレードの知識は無いけどお金を運用していきたい方や、時間的に余裕のないサラリーマンや主婦の方にもとてもオススメです。それでは順に話していきたいと思います。
稼働しているEAの詳細
先ずは毎日結果を載せている稼働しているEAの成績や詳細についてお話します。
EA☆の詳細
利用者数3000人突破の大好評EA
手法:ナンピンマーチン系(最大ナンピン数20回)
動作環境:MetaTrader4(パソコン必須)
通貨ペア:USDJPY(EURUSDでも利用できますが推奨は致しません)
時間足: 1分足
必要推奨資金:10万円以上
口座タイプ:スタンダード口座
口座通貨:円
過去16年に渡って資産を増やし続けています。(16年はMT4でバックテストができる最長の期間)
<詳細情報>
月利:5〜10%
勝率:70%
1日の平均トレード回数:15回
プロフィットファクター:1.29
EA①の詳細
こんな方にオススメ!
・初心者の方
・ナンピンマーチン好きな方
・パラメーターの変更を自分でしたい方
EAタイプ:バランスEA
取引タイプ:カスタム両建てナンピン型
取引回数:とても多い
運用資金:50,000円~(Micro口座で5,000円からも可)
推奨運用:80,000円~(Micro口座で8,000円からも可)
安全運用:100,000円+~(Micro口座で10,000円からも可)
カスタマイズ性:非常に高い
一時停止機能:標準搭載
マーチンゲール機能:搭載(OFFも可能)
リスク(デフォルト):ミドルローリスク
複利運用:手動で可(推奨しない)
チャートの時間足:指定なし
対応通貨ペア:EURUSD・USDCAD(推奨2ペア) AUDUSD・USDJPY・USDCHF(可能だが値動きが荒いため今は推奨2ペアの方を推奨します)
推奨運用資金は8万円/0.01LOTです。
安全運用資金は10万円~/0.01LOTとなっております。
8万円/0.01LOT(お試しにも最適)
20万円/0.02LOT
40万円/0.05LOT
50万円以上で複数通貨ペア運用
EA①(デフォルト設定)では、平均月利20-30%を狙えます。
バックテスト結果
EA②の詳細
こんな方にオススメ!
・EAをあまり使ったことのない初心者の方
・脱ナンピンマーチンを考えている方
・ポートフォリオを組んで運用したい方
EAタイプ:バランスEA
取引タイプ:ストキャスティクスによる環境認識とOBVの押し目エントリー
取引回数:普通
推奨運用:50,000円~(Micro口座で5,000円からも可)
リスク(デフォルト):ローリスク
複利運用:手動で可(今後パラメーターで実装予定)
チャートの時間足:M5
対応通貨ペア:EURUSD・GBPUSD・GBPJPY オススメはEURUSD
・DDが少ない
・マーチンなし
・複数通貨で持てるのでポートフォリオを組みやすい
5万円(0.01LOT・EURUSD)平均月利5-6%
5万円(各0.01LOT・推奨3通貨ペア)平均月利13%(少しリスク↑)
ナンピンマーチンを採用したEAでは無いので、相場の状況に応じて月単位でマイナスの場合もあります。ポートフォリオを組んで運用されることが最適です。
尚、EA③との併用で利益の最大化が見込めます。



EA③の詳細
こんな方にオススメ
・EAをあまり使ったことのない初心者の方
・脱ナンピンマーチンを考えている方
・ポートフォリオを組んで運用したい方
EAタイプ:バランスEA
取引タイプ:エンベロープの位置関係による環境認識とRSIの逆張りでエントリー
取引回数:普通
推奨運用:50,000円~(Micro口座で5,000円からも可)
リスク(デフォルト):ローリスク
複利運用:手動で可(今後パラメーターで実装予定)
チャートの時間足:M5
対応通貨ペア:EURUSD・GBPUSD・GBPJPYで、その中でも特にオススメはGBPUSDとGBPJPY
・DD少ない
・マーチンなし
・ポートフォリオを組むのに最適
5万円(0.01LOT・GBPJPY)平均月利8%
5万円(各0.01LOT・推奨3通貨ペア)平均月利15-16%(少しリスク↑)
ナンピンマーチンを採用したEAでは無いので、相場の状況に応じて月単位でマイナスの場合もあります。ポートフォリオを組んで運用されることが最適です。
尚EA②との併用で利益の最大化が見込めます。
※注意※
24時間トレードしますので、パソコンの電源は常にオンにしておく必要があります。常にオンにできない方は、VPSというレンタルPC(有料)をご用意ください。
EA☆の導入方法
EAを1分足のドル円のチャートにそれぞれ設置して自動売買オンにしてください。
<推奨ロット数>
100万円未満は0.01ロット
100万円以上は0.02ロット
200万円以上は0.03ロット
(…以降100万円ごとに0.01ロットプラス)
ご覧の通りかなりロットを抑え、リスクをできる限り減らしたものとなっています。これを見てもナンピンマーチンだから危険ですか?よく考えてみてくださいね!このEAは毎月月利100%!とかのよくある破産確立超高い典型的なナンピンマーチンではないですから、月利もそういったものと比較すると、控えめにはなっております。しかし、利益は少なめでもできる限りリスクを少なく資産を増やしていける方がよくありませんか? もし月利のもっと高めのリスクをとったEAが欲しい方がいればご連絡ください。もしご要望が多ければお応えすることがあるかもしれません。
全て他者様のものですが、以下に分かりやすい解説ブログや解説動画を載せておきます。
スマホで残高やトレード状況を確認する手順:
EAをMT4に導入する手順(動画)
MT4をPCに導入する手順:
一般的に言われているEAのメリット・デメリット
メリット
・口座開設をしてEAを導入すれば始められるので初心者でもできる。
・1日中PCに張り付くことなくトレードが可能
・誰が使っても同じパフォーマンス(プロでも初心者でも同じEAなら同じ結果)
・予め組み込まれたロジックに従いトレードするので人間の感情による影響がない
・過去のチャートではどうだったのか調べることが出来るので事前にEAの詳細を知れる
デメリット
・EAによってはすぐ溶けてしまうものもある(粗悪なものには注意しましょう)
・値段がピンキリ(無料もあれば有料もあり有料だから良いとも限らない)
・EAを自分で作るには相当の知識や経験が必要
EAに対する個人的な考え方
勝組トレーダーになるには
まず私はFXで継続して勝っていく所謂勝組トレーダーになるには、メンタルが一番大事だと思っている人です。ロジックとして優位性があるのは大前提なのですが、そのロジック・手法は人によって違うしその人に合ったものがあると思っています。100人いたら100通りです。自分の手法が絶対だと思うのは勝手でいいですが、他の手法は勝てない、と視野を狭める人は99%勝ち続けられない人です。そういう考え方もあるのか。と思って自分の考えに取り入れられないか、工夫は出来ないか。と常に最新のフレッシュな情報を取りに行き、アップデートを続けられる人が唯一勝ち続けられる人だと思っております。まあ手法の話は書いたらきりがないのでもう辞めますが(ちなみに初心者トレーダーは手法が全てだと思っていて、そればかり追い求めます。何度も言いますが、100%勝てる手法はありません。それを分かった上で勝つには僅かでもその手法に優位性があればいいわけです。積み重ねていけば結局勝てるんですよ。)一気に大切なことをかなり言ってます。(笑)そこで、優位性のある手法は会得したとしましょう。しかしそれを継続できない、熱くなって手法を無視したトレードをしてしまう人がなんと多いことか。ただ安心してください。筆者も昔はそうでした(笑)基本的にみんな通る道だと思っています。それを克服した一握りの人が相場の世界で勝ち続けられる人なのです。随分と話が逸れましたが、EAはロボットがトレードを自動でしてくれるので、そこに人間の感情が入る隙間がないんですね。EAはプログラムした手法をずっと実行してくれるので、その手法に少しでも優位性があれば勝っていけるんですよ。これはすごい画期的なものだと思います。時間にも縛られないので多くの人が出来ます(比較的忙しい主婦の方やサラリーマンの方なんかも出来ます)しトレードに詳しくない人でも詳しい人でも同じパフォーマンスです。書いたらきりがないですが、EAにはたくさんのメリットがあるんですね。
EAの手法について
EAの手法はナンピンマーチン系です。これを聞いただけでナンピンマーチンは危険だからやめよう。と思った人いるんじゃないですか?これも結構多いんですよね。ナンピンマーチン=危険・悪・稼げない。って思考の人。いいですか、さっきも言いましたが、FXで勝つにはたくさんの手法があるわけです、これしか稼げない。というものはありません。どんな手法も使い方次第で変わるのです。ナンピンマーチンは予想と反対方向に動いたら更にロットを上げていく手法のことで、FXではなく最初はカジノで勝つための手法として開発され、資産が無限にあるとすれば理論上は絶対に負けない手法と言われています。しかしそれは無限に資産があった場合です。私たちは無限に資産があるわけではないのでいつかは絶対に破産してしまうのです。ここだけが切り取られて最後は破産になるからナンピンマーチンはだめだよ、危険だよ。と言っている人がなんと多いことか。ナンピンマーチンは使い方次第ではかなりすごい手法となるというのにです。ぶっちゃけナンピンを使わないトレーダーはほぼいないと思いますし、よくあるトラリピ系のEAもナンピンを使います。ナンピンマーチンが悪いのではなく、使いこなせないトレーダーが悪いのです。正しく使えばかなり強力な武器になりますよ。先ほども言った通り、FXでは僅かでも優位性があれば長期的にみると勝っていくのですから。その優位性をこのEAは備えています。その証拠にこの1年で溶けたという報告は一度ももらっていないです。それどころか本当に稼げてて夢みたいです!とかもっと追加で運用させてほしい!とかひつじさんに本当に感謝です!とか。そういう感謝のメッセージばかりです。そうでなければ今まで3000人もの方に利用されませんよね。稼げない粗悪なEAであればすぐに広まって誰も使わないです。まあつまりそういうことです。これ以上話して怪しい。。。とかも思われたくないですし、伝わる人にはここまででも十分伝わるのかなと思いますので、ここらへんで終わります。別に絶対にこのEAを稼働してね!と言っているわけではないですし、こちらも本当に使いたいと思う方だけに使って頂きたいと思っていますので。
追記
ナンピンマーチンだけではなくEA①②③とさらに追加しました。これで誰も文句言えないでしょう。ナンピンマーチン好きな方はナンピンマーチンでいいし、もう少しリスク抑えていきたいなって方はEA②③使えばいいですし。今後もどんどん増やしていこうと思いますよ。これからも継続して躍進していきます。
EA稼働にあたり個人的に意識している点
これは個人的にEAを稼働するときに意識している点になります。まず私はゼロカットを前提にし、ゼロカットしてもいいと考えています。どういうことかというと、例えば100万円から運用するならパッパと200万円にしてしまって100万円分を出金して、実質のリスクをゼロにしてあとは利益が出るしかない、という状態にしてしまおうという考え方です。100万円を200万円に出来れば口座に残っている100万円を全部溶かしてしまっても損失は無いですよね。また100万円から始められます。またXMを推奨しているのはゼロカットシステムを備えているからです。これによって口座入金額以上の損失を被ることがないようになっています。このシステムを思う存分利用してやる!ということです。そして、あくまで上の考え方は溶けるという前提ですが、実際には溶けてもいないので、実質のリスクなく資産を増やし続けています。ゼロカットのリスクを受け入れることで実際にはゼロカットにもならず、資産を増やし続けている。ということですね。しかしいつ相場が大荒れするかは分からないので今でもゼロカットの可能性は常に考えています。仮にゼロカットになってもトータルでは余裕でプラスなので痛くもかゆくもないですけどね。皆さんにはこの状態を目指してほしいです。ここまでくればEAで勝つことが出来るようになりますよ。逆にどんなに優秀なトレーダーさんやEAでも負けるときは負けますし、負けた時にどう対応するかが大切です。そもそも投資は余剰資金でやるのが絶対法則であり、入金資金に見合わない高ロットのトレードや感情に任せるギャンブルトレードは絶対にしないようにしましょう。EAはそれが簡単にできるのが強みなのですから。このEAも例外ではなく、無くなってもいいお金でやりましょう。絶対に勝てるものは存在しませんので。そんなものあったら皆やりますから。くれぐれもそんな詐欺とかに引っかからないで下さいよ。
どんな人におすすめか
トレード知識のない初心者の方や時間的に余裕のないサラリーマンや主婦の方、経験者でもポートフォリオを増やすのは大事ですから、どんな人にもお勧めできます。当てはまらない人はEAは絶対にしたくないという方くらいですかね。あと、過去に粗悪なナンピンマーチン系のEAで損失をだしてしまい、ナンピンマーチン系のEAは絶対にしないと心に決めている人(笑)(それはナンピンマーチンが原因ではなく、EAそのものの質が悪かったかその時の相場がそのEAにとって想定外だったかだと思います。予想外の動きをするときはEAに限らずプロトレーダーでも損失を出しますから)それ以外の人にはおススメできます。
EAを稼働するために準備するもの
・EA
・FX証券口座
・パソコン(windows、Macどちらでも可)
・投資資金(EAによって必要最低限の資金が異なる)
・インターネット
・VPS(24時間PCの電源をオンにしておけない方のみ)
これらがあれば今すぐにでもEAを稼働させることが可能になります♪
よくある質問
1. EAが正常に稼働しているか、どこで確認すればよいでしょうか?
→手順どおりにEAを稼働させた後、MT4の「エキスパート」もしくは「操作履歴」にエラーメッセージが表示されていなければ正常稼働しています。
2. 10万円以上入金してEA稼働させたのにポジションを持ちません。どうすれば良いでしょうか?
→以下流れで再設定してみてください。
①自動売買ボタンをオフにする
②チャートを右上の×ボタンで閉じる
③ドル円の1分足チャートを開く
④EAをチャートにドラッグ&ドロップする
⑤自動売買ボタンオン(ニコちゃんマーク)にする
⑥MT4のエキスパートと操作履歴にエラーメッセージが表示されていなければ正常に稼働しております。
3. すでにいくつかポジションを保有中に、追加でポジションを保有しなくなりました。原因と対処法を教えてください。
→原因は、MT4再起動もしくは自動売買ボタンのオンオフ、もしくはVPS再起動をポジション保有中にされたのが原因かと思われます。この場合、一度全てのポジションを手動決済後、MT4の再起動し、EAを再設定してください。
4. EAを稼働させてる口座で裁量トレードしても問題ないでしょうか?
→はい、問題ございません。
5. EAが出した注文に手動でストップロスを設定すると決済ロジック等に不具合など影響が生じますでしょうか?
→いいえ、生じません。ただし、EAが出した注文を手動で『決済』してしまいますと不具合が生じてしまいますのでご注意ください。
6. EA稼働していてポジションをもった状態でMT4を閉じてしまった場合は、MT4を再起動すれば、EAはまた動き出しますでしょうか?
→いえ、MT4を閉じてしまうと正常にトレードされなくなります。ポジションをすべて手動決済した後、MT4を再起動しEAを稼働させてください。
7. PC(もしくはVPS)が自動更新プログラムのインストールにより勝手に再起動してしまいました。なにか対策はありますか?
→勝手に再起動しないように設定ください。分かりやく解説されている他者様のブログがございましたので、ご参照ください。
最後にはなりますが、EAの稼働を希望される方は こちらまで連絡くださいね。ここまで読んでいただき有難うございました。EAの稼働をすると決めた方は是非頑張っていきましょうね!それでは失礼します。
コメント
[…] EAに対する考え方・稼働EAの詳細 […]
[…] EAとは?お勧めの理由! […]